結論 ~本文に根拠をもつこと~ いきなり結論ですが、本文に根拠を求めない解答づくりをしていると成績が不安定になります。 必ず本文に「~とある」からこの答えを作った(選んだ)という根拠づけをするようにしましょう。 想像やカンで選ぶのは絶対にやめましょう。 実践 ~気持ちを答える問題~ たとえば、以下のような問題 「大切な...
- ホーム
- 国語の達人 - 定期テスト予想問題.com - Page 2
国語の達人
国語の勉強方法、定期テストの予想問題、本の紹介をブログにまとめています。
国語の達人の記事一覧
はじめに 自分一人で勉強を続けられない、何度やっても挫折していまう。そんな悩みを解決する。勉強法を紹介します。国語は全ての学習の基本。国語力が上がれば学習効率が格段に上がります。この記事の内容は「独学大全」という本を参考にしています。 語彙力をつけよう 言葉はそれだけで独立して存在するものではありません。意味的につなが...
はじめに 中島敦「山月記」。高校の教科書でおなじみの教材です。このページではテストの予想問題を紹介していきます。 李徴の生い立ちに関する問題 隴西の李徴は博学才穎、天宝の末年、若くして名を虎榜に連ね、 問:「名を虎榜に連ね」とは具体的に誰がどうなったことを表現しているのか。 ついで江南尉に補せられたが、性、狷介、自ら恃...
はじめに 心理学入門書「ヒルガードの心理学」の章末要約(chapter summary)を日本語訳します。大学受験に向けて英語を勉強している方、心理学の勉強をしてみたい方に向けて、やさしい日本語訳を目指します。このブログは筆者の翻訳、要約であり市販されている本の転載ではありません。市販品はこちらです。 1.The ba...
はじめに 心理学入門書「ヒルガードの心理学」の章末要約(chapter summary)を日本語訳します。大学受験に向けて英語を勉強している方、心理学の勉強をしてみたい方に向けて、やさしい日本語訳を目指します。このブログは筆者の翻訳、要約であり市販されている本の転載ではありません。市販品はこちらです。 1.psycho...
はじめに 私たちが直面する問題の多くは「行動」ができない、もしくはしてしまうことから起因しています。のぞましい行動を増やし、やめたい行動をしないようにするには「気持ち」ではなく、そうしないような「仕掛け」が必要です。この記事ではそういった「仕掛け」について述べた「仕掛学」という本についてレビュー、要約を書いていきます。...
はじめに 学校に行きたくない。勉強が楽しくない。そんなふうに思っていませんか。けれども、ちょっとした工夫や習慣でたのしく勉強でき、充実した毎日を送れるようになります。今日はその方法をご紹介します。この記事は「ヤバいモチベーション」という本を参考にしています。 1、朝の紅茶で気持ちが落ち着き、やる気が上がる! 人は暖かい...
はじめに 学校に行きたくない。勉強が楽しくない。そんなふうに思っていませんか。けれども、ちょっとした工夫や習慣でたのしく勉強でき、充実した毎日を送れるようになります。今日はその方法をご紹介します。この記事は「ヤバいモチベーション」という本を参考にしています。 1、姿勢の良い自分を想像する。撮影する 姿勢が悪いと血の巡り...
はじめに 学校に行きたくない。勉強が楽しくない。そんなふうに思っていませんか。けれども、ちょっとした工夫や習慣でたのしく勉強でき、充実した毎日を送れるようになります。今日はその方法をご紹介します。この記事は「ヤバいモチベーション」という本を参考にしています。 1、一日あたりの目標を低く設定する 「継続は力なり」というよ...
はじめに 仕事に行きたくない。毎日楽しくない。確かに仕事は辛く、面白くないものですよね。けれども、ちょっとした工夫や週間でたのしく働き、充実した毎日を送れるようになります。今日はその方法をご紹介します。この記事は「ヤバいモチベーション」という本を参考にしています。 1、熱いシャワーを朝浴びよう! 朝、シャワーを浴びると...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。